UNEP報告書エグゼクティブ・サマリー日本語版のご紹介
UNEPの「排出ギャップ報告書2023」(エグゼクティブ・サマリー)日本語翻訳版と「適応ギャップ報告書2023」(エグゼクティブ・サマリー)日本語翻訳版がIGES(地球環境戦略研究機関)より発行されました。 この「Emi…
UNEPの「排出ギャップ報告書2023」(エグゼクティブ・サマリー)日本語翻訳版と「適応ギャップ報告書2023」(エグゼクティブ・サマリー)日本語翻訳版がIGES(地球環境戦略研究機関)より発行されました。 この「Emi…
2024年2月26日から同年3月1日にかけて、ケニア・ナイロビにおいて、UNEP主催の第6回国連環境総会(UNEA6)が開催されました。 今回の会合の全体的なテーマは、「気候変動、生物多様性の損失、汚染に取り組むための効…
UNEPの「排出ギャップ報告書2022」(エグゼクティブ・サマリー)日本語翻訳版と「適応ギャップ報告書2022」(エグゼクティブ・サマリー)日本語翻訳版がIGES(地球環境戦略研究機関)より発行されました。 この「Emi…
UNEPのインガー・アンダーセン事務局長が2022年9月、広島・長崎への原爆投下から77年となる オンラインポスター展の開会式においてスピーチを行いました。 スピーチ「Learning from Hiroshima: c…
2021年2月に発表されたUNEPの統合報告書「Making Peace with Nature」の日本語翻訳版(邦題「自然との仲直り」)がついに完成。当協会から全168ページのボリュームで刊行します。 この報告書には、…
日本UNEP協会では、「次世代に残す地球のあり方」について論証されている「Making Peace with Nature(邦題:自然との仲直り)」の日本語版を制作し、全国の教育機関、公共施設に無償配布するために、クラウ…
第3号は2020年度の日本UNEP協会およびUNEP関連情報をピックアップ。 オンライン開催された「UNEPフォーラム2021」や新たにスタートした「会員サロン」のハイライト等、読みどころ満載です。 (PDFはこちら)
2021年2月のUNEA5(第5回国連環境総会)へ向けたロードマップがUNEP本部より発表されました。 詳しくはNewsページよりご覧ください。
UNEP活動についてコンパクトにわかる情報誌として好評を得た創刊号に続き、 第2号ではUNEPと企業の環境活動に焦点を当てた内容になっています。 (PDFはこちら) 第3号は2020年度の日本UNEP協会およびUNEP関…
国連環境計画(UNEP)と企業を結ぶ環境情報誌が このたび国連環境計画日本協会(一般社団法人日本UNEP協会)の編集発行により創刊されました。 UNEPと進めているプロジェクト事例が紹介され、次のプロジェクトのヒントが詰…